スピリチュアル 知恵 開運

おみくじの正しい引き方・吉凶よりも大切な内容の読み取り方・持ち帰った後の処分方法

2020年12月30日

おみくじの原型は平安時代に生まれた「歌占」

その後、明治時代になって多くの神社で独自のおみくじが作成されるようになりました。

特に初詣などで、一年の運勢を占うためにおみくじを引く方も多いと思いますが、正しい引き方・吉凶よりも大切な内容の読み取り方・おみくじを持ち帰った後の処分方法はご存知ですか?

 

 

おみくじは、ただの占いではない

おみくじには神仏様の意思が介入すると考えられていて吉凶を占うだけのものではなく、悩みなどに対してのアドバイスとなる神仏様からの御言葉をいただけるものです。

 

大吉で良かった!凶なんて最悪だ!と一喜一憂せず、神仏様の意見を伺うことができる貴重な機会を無駄にしないためにも、正しい引き方・内容の読み取り方が大切です。

 

おみくじの正しい引き方

まず最初に参拝して、神様にご挨拶しましょう。

住所・氏名(氏神神社さんでは氏名のみ)、日ごろの感謝とこれからやっていくことに対しての決意表明をお伝えします。

ご挨拶が終わったら、おみくじを引く前に何に対してのアドバイスをいただくのか決めましょう。

今、悩んでいる事・迷っている事・決心はしているけれど気をつけた方が良い事など。

特に悩みがない場合は「今の私に必要な御言葉をお願いします」というものでも良いですよ。

アドバイスがほしい内容が決まったら、心の中で唱えながらおみくじを引きます。

「大吉が出ますように」や「良い事が書いてありますように」という欲は出さないほうが、的確なアドバイスがいただけますよ。

 

なぜ参拝後におみくじを引くかというと、初めて会う人に挨拶もせずにいきなり質問したりアドバイスしてもらわないのと同じで、まずはどこの誰かを名乗るところから始めるのが大事なのです。

 

 

おみくじの内容をよく読む

おみくじを引いて、一番先に目がいくのは吉凶ですよね。

大吉だと幸先が良くて嬉しいものですが、たとえ凶でも結果にとらわれる必要はありません。

大吉だからと慢心していると凶に転じることもあるし、凶でも心がけ次第で吉に転じる可能性も十分にあるので結果を受け止めつつも内容を重視しましょう。

まず、吉凶以外の部分で一番最初に目についた文字が、今のあなたに一番必要な御言葉。

しっかりと心に刻み、意識して過ごすことが大切です。

また、安産の部分は関係ないからと読まない方も多いのですが、企画や制作のお仕事の方・計画の実行や発表の場がある方には関係がある部分です。

 

【案ずるより産むがやすし】

【多少の難あり】

など、出産だけにとらわれずに自分の仕事や学業などに置き換えて読んでみてくださいね。

 

ゼロから何かを生み出そうとする時には特に注意して読んでいただきたいところなので、自分には関係ないからと読み飛ばさないようにしましょう。

 

おみくじは結ぶ?持ち帰る?

おみくじには神仏様の意思が介入すると考えられているので、アドバイスを忘れないためにも持ち帰るのをお勧めします。

数週間~1か月ほどして再度おみくじの内容を読むと今、起こっている出来事の意味や解決方法が分かることもありますよ。

定期的に見返してみてくださいね。

 

持ち帰らない場合は他の場所や木の枝ではなく、境内のおみくじ結び所に結んで帰りましょう。

 

 

元々は、引いたおみくじが凶・大凶だった場合に木の枝などに結んで、吉に転じるように願うもの。

諸説ありますが、結ぶ=縁結びの意味もあると言われています。

結ぶ際、故意でなければ破れてしまっても大丈夫ですが、できるだけ細く折りたたんだ方が結びやすく破れにくいですよ。

 

持ち帰った場合のおみくじ処分方法

持ち帰ったおみくじを処分する場合は、和紙や半紙で包んで捨てる・お焚き上げに持って行く・古札所に預けるなどの処分方法があります。

所詮、紙だからとゴミ箱にそのまま捨てるのは避け、神様からいただいた御言葉に感謝する気持ちが大切です。

おみくじを引いた神社に持って行けない場合は、近くの神社さんにお詣りの際に持参してお焚き上げしてもらいましょう。

 

最後に

おみくじは神仏様の意思が介入した、あなたへのメッセージです。

おみくじを引く回数は決まっていないので、迷った時・悩んだ時に解決するためのアドバイスとして受け取ってくださいね。

ただし、吉が出るまで一日に何度も引き直すのはお勧めしません。

いただいた御言葉をしっかり受け止めましょう。

 

神社の手水舎が使えない時の参拝マナー

 

 

▼無料メールマガジンのご登録は画像をクリック▼

 

 

 

スピリチュアル 金運アップ 開運

2023/4/13

これをやめれば金運アップ!金運を下げる10個の原因と金運アップアドバイス

金運とはお金や財産に関する運勢や運気のことで、金運が上がると金銭的な豊かさや財産が増えて経済的な面でのポジティブな出来事や成功・チャンスが得られます。 スピリチュアルな観点での金運は、自分自身のエネルギーや意識のベクトル・過去世・宇宙の法則によって影響を受けるので、金運を上げる努力も必要ですが、金運を下げる現実的な部分の行動を減らすことも重要です。 どんなに開運グッズを揃えても金運が上がらない方は、現実的な部分で10個の要因が考えられるのでチェックしてみてくださいね。   金運ダウンの原因チェック 金運が ...

ReadMore

お知らせ

2022/12/17

2022年・冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます。   誠に勝手ながら、桂川ゆり子オフィスは以下の期間を冬季休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが何卒、宜しくお願いいたします。 2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)   メールでのお問合せへの返信・オンラインショップ商品の発送は1月5日からとなりますが、お申込みは通常通り承っていますので申込みフォームよりお願いいたします。   日に日に寒さが厳しくなりますが、なお一層のご自愛の程お祈り申し上げ ...

ReadMore

スピリチュアル 金運アップ 開運

2022/9/27

2023年の最強開運日はいつ?開運・吉日カレンダー

最善の日に行動したい時 先の予定を立てる時 暦の吉日を参考にすると、時の運のサポートがあるので努力にプラスアルファの良い展開が期待できます。 何もしなくても良い結果が得られる日というわけではありませんが、せっかく行動・計画するなら努力が報われやすい日にしたいですよね。     2023年の1月から12月までの開運に繋がる吉日を、一目で分かるようにカレンダーにしました。 吉日で一番良い日や、何に適しているのかを調べるのは大変だと思うので、取り入れていただきたい吉日だけを選んでいます。 & ...

ReadMore

スピリチュアル ヒーリング 知恵

2022/8/14

レイキの伝授を受けたらできるようになる6つのヒーリング

レイキに興味はあるけれど、どんな事ができるのか分からなければ伝授を受けるのを躊躇いますよね。 レイキの伝授を受けると物・人・ペットなどをヒーリングすることができますが、それだけだと分かりにくいので私が普段どんなことにレイキを使っているかを紹介します。       セルフヒーリング 自分自身の心や身体を整えるために、12ポジションという身体の12か所をヒーリング方法があります。 目→こめかみ→頭という順で5分間ずつ手を当てていくだけなのですが、12か所ともなると1時間かかるので ...

ReadMore

スピリチュアル 知恵 開運

2022/8/8

御祈祷してもらいたいけれど、お札は要らない時どうする?

御祈祷はお願いしたい!でも、お札はいらない方の多くは家庭の事情もあると思いますが、お札をきちんとお祀りする自信がないのも、その理由のひとつではないでしょうか。 基本的にお札をいただいたらお祀りして毎日、手を合わせます。 そして一年経ったら、返納もしなければなりません。 遠方の場合は郵送や近所の寺社さんで返納する方法もありますが、お祀りできないからといって引き出しにしまい込んだり、雑に扱うぐらいならお札をいただかない選択もありますが、「お札は要らない」と言っても良いのか?失礼にならないのか気になる方のために ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

桂川ゆり子

レイキ伝授とヒーリングセッションで悩みや不安を希望に変えて、開運に導くスピリチュアルヒーラー 見えない世界の影響を現実に落とし込み、未来への確かな歩みへと導く知恵としてのスピリチュアルをお届けしています。

-スピリチュアル, 知恵, 開運

© 2023 スピリチュアルヒーラー 桂川ゆり子