スピリチュアル 金運アップ 開運

一年の金運アップを願う・あじさい守りの作り方と飾り方

あじさい守りをご存じですか?

6月の6日、16日、26日に飾って、一年間の金運を願うおまじないです。

小さな花が集まって大きな一房になる紫陽花は、たとえ小銭でもたくさん集まると財となるという意味もあるのでしょう。

そんな紫陽花を使った、あじさい守りの作り方を紹介しますね。

 

 

あじさい守りに必要な物と作り方

【用意する物】

◇紫陽花(生花) 一房

◇白い和紙か半紙 一枚

◇水引(金銀または紅白) 各色一本ずつ

あと、あればで良いのですが透明のセロファンがあるとホコリや汚れを防げます。

 

用意する物はベストな物ということで、あえて代替の物は書きませんでしたが、どうしても用意するのが無理な場合もあると思うので紹介しておきますね。

白い和紙か半紙→紫陽花を包める大きさの白い紙やコピー用紙

水引→金銀または紅白のリボンやヒモ
のし袋の水引を使うのも良いですね。

紫陽花は、すでにドライフラワーになっている物よりも生花が望ましいので誰かに分けていただくか、鉢植えを買ってきて一房だけ切るなどしてご用意ください。

 

【作り方】

作り方は簡単で、紫陽花をブーケのように白い紙で包むだけです。

茎の部分は紙から出ていても良いので、花が隠れる(少しぐらい出ても良い)感じで包みます。

茎の部分で紙をねじって水引をしっかりと結んで完成です。

茎が長すぎる場合はカットしても良いですよ。

 

絶対にこうしなければならないというものではないので紙にシワが出来てしまったり、うまく包めなくても大丈夫ですが気に入らなければ包みなおしましょう。

最後に、あればで良いのですが透明のセロファンで紙と同じように包んでおけば飾っている間のホコリなどを防げますし、途中でセロファンだけを交換することもできます。

 

大切なのは丁寧に作ること。

そして、作る時間は朝。

午前中のうちに作って飾りましょう。

 

あじさい守りの飾り方と飾る場所・処分方法

6月の6がつく日(6日、16日、26日)に飾るのが良いと言われていますが、夏至の朝に飾るのも良いでしょう。

一般的には、玄関の内側に花を下向きにして吊るします。

ドライフラワーを作る感じですね。

扉はエネルギーの出入り口なので、外から入ってくる邪気を防ぐ意味でも玄関がおすすめです。

徐々に枯れていくものなので、エネルギー的に寝室は避けた方が良いでしょう。

寝ている間はエネルギーを補充しているので、枯れた物を置くとエネルギーを奪われやすくなります。

どうしても寝室に飾りたい場合は、寝ている場所の近くに置かないようにしてくださいね。

 

飾る期間ですが、一年間そのままにしておきます。

一年経った物は、「一年間ありがとう」と声をかけて白い紙に包んでゴミとして自治体の区分に従って処分します。

 

もし途中でカビが生えたら、残念ですが処分してください。

カビは邪気を呼び、さらに増殖させるのでもったいないと思わずに捨てて、まだ紫陽花が手に入る時期でしたら再度、作りなおしましょう。

もう紫陽花が手に入らない時期に処分することになっても、「これで今年は金運が悪くなる」などと気にしないことが大切です。

金運は1つの事で急激に上下することはありませんよ。

 

あじさい守りで本当に金運アップするのか?

なぜ、あじさい守りで金運アップするのか?

私の個人的な考えですが、紫陽花の花言葉は移り気・浮気・無常。

少しネガティブなイメージを持つかもしれませんが日に日に色が変わることから、この花言葉がついたのでしょう。

しかし、私は少しネガティブな花言葉を持つ紫陽花を逆さまに吊るすことで、花言葉を転じさせている気がします。

そして徐々に水分が抜けていく間に、本来の移り気・浮気・無常という花言葉のエネルギーを枯らしていくものだと思っています。

 

 

紫陽花の花言葉は一見、金運に関係ないように感じますが特に移り気・浮気の場合、心が落ち着かない状態を指しています。

気持ちが移って、次々と新しいものが欲しくなるとお金の浪費に繋がるでしょう。

浮気も不貞行為というより、エネルギー的に気持ちが浮ついているので、あれこれ手を出して結局は中途半端になってしまいます。

どちらも結局は衝動買いや浪費して金運を下げることに繋がるので、そういった気を枯らして金運を上げる効果があるのでしょうね。

 

金運アップするために大切なこと

一番大切なのは、あじさい守りを作る時に楽しむこと!

存分にワクワクしながら作りましょう。

あじさい守りに限らず、作っている時の自分のエネルギーがそのまま物にも転写されます。

もちろん料理も。

金運を上げるために作っているのに悲壮な思いで作ると、あじさい守りにも悲壮感をまとわせてしまうことになるのです。

そんな悲壮感漂うあじさい守りを玄関に吊るしては、せっかくの良い気を招き入れることはできませんよね。

切実に願うというよりも作ることを楽しみ、自分のしたい事が叶ったイメージをしながら作りましょう。

出来上がったあじさい守りを飾る時に、「一年間よろしくね」と声を掛けるのも良いですね。

 

そんな事をしても意味がない・やるだけ無駄などと言われたとしても、気にせず無視しましょう。

あなたのエネルギーレベルを落とす言葉に惑わされないでくださいね。

 

開運や運気をアップする方法は1つではありません。
今すぐできる事もあるので、ぜひお試しくださいね。
▼   ▼   ▼

運命は変えられる!【運を上げる6つの方法】運気の悪い時こそ試してください

 

 

無料メールマガジンで、運気アップのための情報をお届けしています。
詳細・ご登録はこちら

 

お知らせ

2022/12/17

2022年・冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます。   誠に勝手ながら、桂川ゆり子オフィスは以下の期間を冬季休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが何卒、宜しくお願いいたします。 2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)   メールでのお問合せへの返信・オンラインショップ商品の発送は1月5日からとなりますが、お申込みは通常通り承っていますので申込みフォームよりお願いいたします。   日に日に寒さが厳しくなりますが、なお一層のご自愛の程お祈り申し上げ ...

ReadMore

スピリチュアル 金運アップ 開運

2022/9/27

2023年の最強開運日はいつ?開運・吉日カレンダー

最善の日に行動したい時 先の予定を立てる時 暦の吉日を参考にすると、時の運のサポートがあるので努力にプラスアルファの良い展開が期待できます。 何もしなくても良い結果が得られる日というわけではありませんが、せっかく行動・計画するなら努力が報われやすい日にしたいですよね。     2023年の1月から12月までの開運に繋がる吉日を、一目で分かるようにカレンダーにしました。 吉日で一番良い日や、何に適しているのかを調べるのは大変だと思うので、取り入れていただきたい吉日だけを選んでいます。 & ...

ReadMore

スピリチュアル ヒーリング 知恵

2022/8/14

レイキの伝授を受けたらできるようになる6つのヒーリング

レイキに興味はあるけれど、どんな事ができるのか分からなければ伝授を受けるのを躊躇いますよね。 レイキの伝授を受けると物・人・ペットなどをヒーリングすることができますが、それだけだと分かりにくいので私が普段どんなことにレイキを使っているかを紹介します。       セルフヒーリング 自分自身の心や身体を整えるために、12ポジションという身体の12か所をヒーリング方法があります。 目→こめかみ→頭という順で5分間ずつ手を当てていくだけなのですが、12か所ともなると1時間かかるので ...

ReadMore

スピリチュアル 知恵 開運

2022/8/8

御祈祷してもらいたいけれど、お札は要らない時どうする?

御祈祷はお願いしたい!でも、お札はいらない方の多くは家庭の事情もあると思いますが、お札をきちんとお祀りする自信がないのも、その理由のひとつではないでしょうか。 基本的にお札をいただいたらお祀りして毎日、手を合わせます。 そして一年経ったら、返納もしなければなりません。 遠方の場合は郵送や近所の寺社さんで返納する方法もありますが、お祀りできないからといって引き出しにしまい込んだり、雑に扱うぐらいならお札をいただかない選択もありますが、「お札は要らない」と言っても良いのか?失礼にならないのか気になる方のために ...

ReadMore

お知らせ

2022/7/27

2022年・夏季休業のお知らせ

いつもお世話になっております。 誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 2022年8月11日(木)~15日(月)   期間中は商品のご注文ならびにメールなどのお問合せは受信のみとなります。 発送・お問い合わせへの返信は16日より順次させていただきますね。   暑さ厳しき折、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。   ▼無料メールマガジンの詳細・ご登録はこちら▼

ReadMore

  • この記事を書いた人

桂川ゆり子

レイキ伝授とヒーリングセッションで悩みや不安を希望に変えて、開運に導くスピリチュアルヒーラー 見えない世界の影響を現実に落とし込み、未来への確かな歩みへと導く知恵としてのスピリチュアルをお届けしています。

-スピリチュアル, 金運アップ, 開運

© 2022 スピリチュアルヒーラー 桂川ゆり子