スピリチュアル メンタルヘルス

集中力を高める禅の呼吸瞑想法・数息観でマインドフルネス

2021年6月13日

00

マインドフルネスは、今この瞬間を感じることではあるのですが、日常の心配事・仕事の評価・人からどう思われているか・漠然とした不安な気持ちなど、つい頭に浮かんでしまうネガティブな思考を止めて、今この瞬間だけに集中できる状態を意図的に作るのが瞑想なのです。

しかし、瞑想といっても方法や種類はたくさんあるものの、自分に合った方法を見つけられる人はごくわずか。

呼吸に意識を向けるという、日常生活では気にしていない事をやろうと思っても難しく感じてしまいます。

 

しかし、数息観では呼吸をしながら数字をかぞえあげていくので雑念が入り込みにくいので集中力を養う効果が高く、感情をフラットに保つ効果も期待できるのです。

 

繰り返し行うことで心の安定を維持できる時間が長くなっていくので、継続することでイライラや怒りが長引くことが減ったり、寝る前に漠然とした不安に襲われて眠れなくなるということも減っていくでしょう。

自分の心をどこに置くのかコントロールするのにも役立ちます。

 

私が実際に数息観を続けて感じたことは、ストレスを感じにくくなる(ストレスが溜まらない)・眠りが深くなった・やや記憶力があがったなど。

数息観だけが理由ではないと思いますが、要因やきっかけのひとつであることは間違いありません。

 

不眠症の場合は医師への相談が第一ですが、心身の平安を保つ方法のひとつとして治療と併せて取り入れている方もいらっしゃるので、かかりつけ医に相談してから取り入れるのも良いですよ。

 

数息観の方法

 

① 椅子や床に背筋を伸ばして座る

 

② まずは口からゆっくりと息を吐く。

 

③ 鼻からゆっくりと吸い、口から息を吐く。

この時に、呼吸をしながらゆっくりと「いーち」と数を数える

 

④ ③を繰り返して2回目は「にーい」と2まで数える

 

⑤ また数字の1に戻って3まで数える

 

⑥ これを10まで数え上げる

 

途中で数が分からなくなった時は、1に戻って最初からやり直す。

 

文字での説明が難しいので、数の数え方の参考にしてみてくださいね。
▼  ▼  ▼

 

 

 

 

 

 

 

 

息を吸う・吐くを1セットとして、ひとつの数字をゆっくり数えるのがポイントです。

 

 

継続が一番大切

 

どんなこともそうですが、この数息観も一回で集中力は身につきません。

これは目安ですが、ひとつの数字を数えるのに約10秒ほど。

3まで数え上げると約1分です。

10まで数え上げるには、かなりの時間の集中となるので最初は5までぐらいでも大丈夫です。

たとえ途中までしかできなくても継続することで、かぞえ上げられる数字が増えていき、やがて10に達することができますよ。

 

瞑想は、集中が途切れてもまた集中状態に戻ることを繰り返すことが大切。

この繰り返しが集中力を高める訓練のようなものなので、諦めずに継続した先に得られる集中力はあなたの仕事や生活で、きっと役立つものとなるでしょう。

 

時間がなかったり、忘れてしまっても次の日から再開すれば大丈夫です。

3日坊主だとしても何度も繰り返せば、立派な継続となりますよ。

 

瞑想にはたくさんの種類ややり方がありますが、正解は1つではないので自分に合う方法を見つけるためにも色々と試したり、自分なりにアレンジするのも良いでしょう。

 

動画でも数息観の方法をお伝えしています
▼  ▼  ▼

 

 

瞑想の前にグラウンディングとセンタリングをすると、より集中できますよ。

より安定したグラウンディングの方法はこちらの記事で紹介していますので、ご確認ください。

3点グラウンディングとセンタリングのやり方・注意点

 

▼無料メールマガジンのご登録はこちら▼

 

 

 

 

スピリチュアル 金運アップ 開運

2023/4/13

これをやめれば金運アップ!金運を下げる10個の原因と金運アップアドバイス

金運とはお金や財産に関する運勢や運気のことで、金運が上がると金銭的な豊かさや財産が増えて経済的な面でのポジティブな出来事や成功・チャンスが得られます。 スピリチュアルな観点での金運は、自分自身のエネルギーや意識のベクトル・過去世・宇宙の法則によって影響を受けるので、金運を上げる努力も必要ですが、金運を下げる現実的な部分の行動を減らすことも重要です。 どんなに開運グッズを揃えても金運が上がらない方は、現実的な部分で10個の要因が考えられるのでチェックしてみてくださいね。   金運ダウンの原因チェック 金運が ...

ReadMore

お知らせ

2022/12/17

2022年・冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます。   誠に勝手ながら、桂川ゆり子オフィスは以下の期間を冬季休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが何卒、宜しくお願いいたします。 2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)   メールでのお問合せへの返信・オンラインショップ商品の発送は1月5日からとなりますが、お申込みは通常通り承っていますので申込みフォームよりお願いいたします。   日に日に寒さが厳しくなりますが、なお一層のご自愛の程お祈り申し上げ ...

ReadMore

スピリチュアル 金運アップ 開運

2022/9/27

2023年の最強開運日はいつ?開運・吉日カレンダー

最善の日に行動したい時 先の予定を立てる時 暦の吉日を参考にすると、時の運のサポートがあるので努力にプラスアルファの良い展開が期待できます。 何もしなくても良い結果が得られる日というわけではありませんが、せっかく行動・計画するなら努力が報われやすい日にしたいですよね。     2023年の1月から12月までの開運に繋がる吉日を、一目で分かるようにカレンダーにしました。 吉日で一番良い日や、何に適しているのかを調べるのは大変だと思うので、取り入れていただきたい吉日だけを選んでいます。 & ...

ReadMore

スピリチュアル ヒーリング 知恵

2022/8/14

レイキの伝授を受けたらできるようになる6つのヒーリング

レイキに興味はあるけれど、どんな事ができるのか分からなければ伝授を受けるのを躊躇いますよね。 レイキの伝授を受けると物・人・ペットなどをヒーリングすることができますが、それだけだと分かりにくいので私が普段どんなことにレイキを使っているかを紹介します。       セルフヒーリング 自分自身の心や身体を整えるために、12ポジションという身体の12か所をヒーリング方法があります。 目→こめかみ→頭という順で5分間ずつ手を当てていくだけなのですが、12か所ともなると1時間かかるので ...

ReadMore

スピリチュアル 知恵 開運

2022/8/8

御祈祷してもらいたいけれど、お札は要らない時どうする?

御祈祷はお願いしたい!でも、お札はいらない方の多くは家庭の事情もあると思いますが、お札をきちんとお祀りする自信がないのも、その理由のひとつではないでしょうか。 基本的にお札をいただいたらお祀りして毎日、手を合わせます。 そして一年経ったら、返納もしなければなりません。 遠方の場合は郵送や近所の寺社さんで返納する方法もありますが、お祀りできないからといって引き出しにしまい込んだり、雑に扱うぐらいならお札をいただかない選択もありますが、「お札は要らない」と言っても良いのか?失礼にならないのか気になる方のために ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

桂川ゆり子

レイキ伝授とヒーリングセッションで悩みや不安を希望に変えて、開運に導くスピリチュアルヒーラー 見えない世界の影響を現実に落とし込み、未来への確かな歩みへと導く知恵としてのスピリチュアルをお届けしています。

-スピリチュアル, メンタルヘルス

© 2023 スピリチュアルヒーラー 桂川ゆり子