-
-
家に神棚がない!神棚は必要?
2021/4/17
家に神棚がない! 神棚はあった方が良いのか? 結論から言うと神棚がなくても困ることはありませんが、神棚があっても残念なお祀りをするぐらいなら神棚はないほうがマシです。 困る ...
-
-
喪中の神社参拝はNG?いつまで控えればよいのか
2021/4/11
喪中は神社に行ってはいけない・四十九日は参拝を控えるというのを聞いたことがあると思います。 実際のところ、いつから神社に行ってよいのか迷いますよね。 参拝を控える期間は地域や宗派でも違いがあるようです ...
-
-
友達の誘いを断る3つの方法
2021/4/9
お誘いを受けたけれど、あまり行きたくない・気が乗らない時、どうしていますか? 我慢して行く 口実をつくって断る どちらにしても気が進まないですよね。 相手を傷つけずに機嫌も損ねない、そし ...
-
-
直感の当たる確率は90%!ひらめきとの違い・見分け方
2021/3/30
直感とは感覚的に物事を感じる取るもので、一般的に勘と言われているものと同じ。 2011年にイスラエルのテルアビブ大学でおこなわれた研究によると人間の直感は90%の確率で的中し、正しい判断 ...
-
-
ネイルのアクセントは、どの指にする?色とアクセントで運気アップ
2021/3/4
指先を綺麗にしておくと運気アップするというのは本当。 爪を伸ばしたままだったり、割れや欠けていると人に与える印象が悪くなるだけでなく、運気も下がってしまいます。 チャンスや運を掴むために爪を切ったり、 ...
-
-
運気が下がる中古・リサイクル品を見極める3つのポイント
2021/2/25
中古品の全てが運気が下がるということはないのですが、持ち主の想いがこもっている物・思い出の品には注意が必要。 特にアクセサリー・時計・高い服(ドレス)や着物・アンティーク系は何か理由があって手放さなけ ...
-
-
占いとスピリチュアルの違い
2021/1/15
ジャンル分けではスピリチュアルと占いは同じものとして分けられることが多いようですが、基本的な定義としては別のものです。 占いとは タロット・星座・四柱推命・姓名判断・手相・数秘など、人や ...
-
-
チャネリングとは?メッセージは誰からのもの?
2021/1/9
チャネリングとは、私たちが存在している三次元とは別の世界の存在からメッセージを受け取る技術のこと。 神様・天使・精霊・ハイヤーセルフ・星・故人や宇宙人も含めた、主に目に見えない存在に問いかけるのですが ...
-
-
おみくじの正しい引き方
2020/12/30
おみくじの原型は平安時代に生まれた「歌占」 その後、明治時代になって多くの神社で独自のおみくじが作成されるようになりました。 特に初詣などで、一年の運勢を占うためにおみくじを引く方も多いと思いますが、 ...
-
-
神社の手水舎が使えない時の参拝マナー
2020/12/20
神社参拝の時に手水舎(ちょうずや・てみずや)で手と口をすすぐのは、禊を簡略化したもの。 お詣りの前には、まず身を清めるのがマナーなのですが、そもそも水が張られていない・溜まった水が澱んでいて使いたくな ...