スピリチュアル ブログ

直感の当たる確率は90%!ひらめきとの違い・見分け方

2021年3月30日

直感とは感覚的に物事を感じる取るもので、一般的に勘と言われているものと同じ。

 

2011年にイスラエルのテルアビブ大学でおこなわれた研究によると人間の直感は90%の確率で的中し、正しい判断を下す時には直感を信じるべきなのかもしれないと発表されたそうです。

 

直感が90%の確率で当たるという研究結果が出ているのに、なぜかいつも直感が外れるということもあるでしょう。

その場合、最初に感じたことをそのまま実行していないのでは?

欲やエゴ・思考が混じって、最初に感じたことに色付けしてしまうと直感とは別のものになってしまいます。

 

また、最初に感じたものを自分でも気づかないうちに思考が一瞬で上書きしてしまった結果、直感が当たらないと感じることになってしまいます。

 

最初に感じた、「なぜかは分からないけれど、そう感じる」という感覚を大切にしたいですね。

 

 

 

 

直感とひらめきの違いと見分け方

最初に書いたように、感覚で物事を感じ取るのが直感(勘)なので、なぜそう感じたのかという理由や根拠を説明することはできません。

 

あえて言うなら「なんとなく、そう感じた」としか表現できないものが直感なのです。

潜在意識という、無意識の領域で判断しているのでしょうね。

これが直感だというのが分かりにくいので気のせいだと見過ごしてしまいがちで、すぐに忘れてしまって思い出せないことが多いです。

 

赤ちゃんに蛇や蜘蛛の写真を見せると嫌がることが多いというのも、潜在意識レベルで危険などを感じ取っているのでしょう。

 

蛇や蜘蛛が、どんな生き物なのかを知らなくても「なんとなく、そう感じる」という直感で判断して嫌がっていると言われています。

 

次に、直感と似たものにひらめきがありますが、閃きは過去の記憶や体験から一瞬で処理した情報なので、理由や根拠を言語化できます。

 

そしてひらめきの場合は、また思い出しやすいのも特徴のひとつです。

すでに脳内にベースとなるものがあるので、記憶を繋ぎ合わせて思い出すことができるのです。

 

直感とひらめき
どちらも、ふと感じたという部分では同じですが理由・根拠を言語化できるかどうかで区別することができますよ。

 

 

直感力をアップさせる方法

 

特別な訓練や練習ではなく、日ごろから意識して自分の潜在意識に問いかける方法を紹介しますね。

やり方は、とても簡単なのですが「もっと良い方法は?」と言葉に出して自分の耳で聞くこと!

 

この方法は、問いかけることで潜在意識の中で検索が始まり、ふとした瞬間に直感として「もっと良い方法」をキャッチするというもの。

 

自分の話す言葉を一番、聞いているのは自分なのです。

ポジティブな言葉を使った方が良いというのを聞いたことはありませんか?

それは耳から入った言葉が潜在意識に刻み込まれるからなのです。

 

その原理を利用すれば、潜在意識に問いかけて直感として答えを導き出すことが可能。

 

慣れないうちは、つい忘れてしまうかもしれませんが「もっと良い方法は?」と声に出して問いかけて、潜在意識内での「もっと良い方法」についての検索に委ねてみてくださいね。                                                                                                         

 

忘れた頃に答えが導き出されることが多いので、ふと感じたことをメモしておくことを習慣にしておくと良いでしょう。

時にはCMのキャッチフレーズ・ゾロ目の数字・よく目にする映像として現れることもありますよ。

 

 

ひらめき力をアップさせる方法

 

ひらめきのベースになっているのは過去の体験や経験の記憶なので、ひらめきを得るために記憶を呼び出すことが必要となります。

 

方法としては、ひたすら紙に書き出すだけ。

あり得ない選択肢も、とりあえず書き出してみましょう。

別の角度から可能に変わるかもしれません。

時には自分の常識を疑うことも必要なのです。

バラバラの点と点が、ふとした瞬間に線で繋がるといった方が分かりやすいかもしれませんね。

 

もう何も書くことがなくなれば一旦、書いたことや考えたことを忘れてしまいましょう。

睡眠によって記憶の整理が行われて、アイデアというカタチになって閃きを得る事ができます。

 

しかし、全ての場合にひらめきが得られるわけではないのですが、その場合は過去の体験や経験の記憶が不足しているのかもしれません。

本を読んだり、調べるなどして情報量・知識量を増やしてから再度、紙に書き出してみてくださいね。

 

▼登録して無料メールマガジンを読む▼

ブログ レイキ

2025/4/15

レイキとは?日常での5つの活用法と、多くの人に選ばれている理由

私たちは日々、目に見えないエネルギーの中で生きています。 気分が落ち込んだり、ふと涙がこぼれたり、理由もなく安心を感じたり そんな瞬間こそ、あなたの波動が何かを感じ取っているサインかもしれません。   レイキは、宇宙とつながる純粋な癒しのエネルギーです。 ただ手を当てるだけで心と身体そして魂とチャクラののバランスが優しく整い、まるで本来の自分を思い出すような、そんな感覚をもたらしてくれるのです。   レイキは特別な道具やテクニックを必要とせず、誰でも習得できるシンプルでパワフルな癒しの ...

ReadMore

お知らせ

2024/12/23

2024年 年末年始休業のお知らせ

いつもお世話になっております。 誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業休業とさせていただきます。 2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)   冬季休業の期間中は商品のご注文ならびにメールなどのお問合せは受信のみとなり、発送・お問い合わせへの返信は6日より順次させていただきます。   寒さ厳しき折、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。   無料相談・メニュー オンラインショップ     ▼無料メールマガジンの詳細・ご登録はこちら▼

ReadMore

ヒーリング 遠隔ヒーリング

2025/4/7

レイキの遠隔ヒーリングで受け取られなかったエネルギーの行方と有効活用法

レイキヒーリングでは直接と遠隔のヒーリング方法がありますが、遠隔の場合にヒーリングエネルギーを送っても受け取ってもらえない場合そのエネルギーはどうなるのか? 活用できるとしたら、どうすれば良いのか?     私が今まで遠隔ヒーリングをしてきた経験を元に、知っておいていただきたい事を紹介します。 まず、レイキとは宇宙最高波動の生命エネルギーで、地球上全ての動植物に必要不可欠なもの。 中国では気・インドではプラーナ・ハワイではマナ・中世ヨーロッパではプネウマの名称で呼ばれているエネルギーを ...

ReadMore

金運アップ 開運

2025/4/7

2025年の最強開運日と開運・吉日カレンダー

吉日とは、物事をするのに日取り・縁起・運が良い日のこと。 吉日に始めれば努力しなくても良い結果が得られるものではないですが、せっかく計画したり何かを始めるなら障害の少ない縁起の良い日に始めたいですよね。 最強開運日にスタートしたり準備をすることは大切ですが、一粒万倍日や新月を入れると始まりに適した日は年間で70日以上あるので吉日にとらわれてチャンスを逃さないように現実的な部分も大切して、時の運を味方につけましょう。 でも、暦を見てもどの日が一番良いのか分からなかったり、吉日が重なっている日を探すのは大変な ...

ReadMore

お知らせ

2023/12/27

2023年冬季休業のお知らせ

いつもお世話になっております。 誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。 2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)   冬季休業の期間中は商品のご注文ならびにメールなどのお問合せは受信のみとなり、発送・お問い合わせへの返信は5日より順次させていただきます。   寒さ厳しき折、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。   ▼無料メールマガジンの詳細・ご登録はこちら▼

ReadMore

  • この記事を書いた人

桂川ゆり子

レイキ伝授とヒーリングセッションで悩みや不安を希望に変えて、開運に導くスピリチュアルヒーラー 見えない世界の影響を現実に落とし込み、未来への確かな歩みへと導く知恵としてのスピリチュアルをお届けしています。

-スピリチュアル, ブログ

© 2025 スピリチュアルヒーラー 桂川ゆり子